最近、いびきが気になるという方も多いのではないでしょうか?
普段寝ているといびきがうるさくて変な時間に目が覚めてしまうといった問題が皆さんが思っている以上に存在します。
下手したら、恐ろしい病気を引き起こす可能性もゼロではありません。
そうならないためにいびきに対する対処をしっかりと行うのが大事です。
ですが、どうすれば良いのか分からないと感じている方が大半だと思います。
そういった方に注目して欲しいのが口閉じテープ。
これはいびき対策を行う上で知っておきたい商品の一つです。
今回は口閉じテープのメリット、デメリットを紹介します。
メリット
初めて名前を聞いたという方のためにも、まずは口閉じテープにどういったメリットがあるのかを紹介するので、
購入するかどうかの判断材料にして頂きたいです。
1点目は鼻呼吸を促すこと。
いびきをしている方の多くが口呼吸を行っています。
それにより、舌が落ちていびきが酷くなるといった事態に陥ります。
口閉じテープは口呼吸を防ぐことでいびきを軽減してくれるのです。
また、口呼吸を行っていると、口が乾燥してしまう、
臭いがきつくなるといった問題に悩まされます。
その辺りの対処にもなるので、チェックしておいて損はありません。
日頃、いびきがうるさいと悩まされている方は口がべたついた感じがする、
臭いがキツイと感じているのではないでしょうか?
2点目は質の良い睡眠が取れること。
いびきが酷いと中々寝つけないといった方も多く見られます。
口閉じテープを使うことにより、いびきの時に生じるうるさい音を気にせずに済みます。
結果、ある程度の睡眠時間を確保し、翌日に疲れを持って行かずに済むという訳です。
睡眠があまり取れていないと、仕事の効率もダウンしてしまうので
注目黙しておきたい部分ではないでしょうか?
3点目は様々な病気の予防に繋がること。
いびきが酷いと睡眠時無呼吸症候群が起きる可能性が高いです。
結果、脳卒中や心筋梗塞といった病気を発症してしまうと、その後の治療に苦労します。
そうならないためにも、口閉じシートを使っていびきを防ぐ必要性が出てきます。
4点目は安価で始められること。
いびき対策を行う際、口閉じテープ等にどの位かかるのか不安だと感じる方も多いのではないでしょうか?
1,000円未満で購入できるので、チェックしておいて損はありません。
以上、4点が口閉じテープを使う主なメリットです。
いびきは自分だけでなく、相手にも迷惑をかけるので、対策を取らないといけません。
デメリット
口閉じテープのメリットは分かったけど、
デメリットもあるのではないかと感じている方も多いのではないでしょうか?
ここでは、その辺りの部分について説明していきます。
1点目は人によっては口閉じテープがはがれやすいこと。
テカリやヒゲといったものがあると、どうしても上手く付かないという可能性が出てきます。
事前に洗顔を行ったり、ヒゲを剃るといったことを行わないといけません。
2点目は人によってはかぶれが生じること。
肌や唇が弱いと、貼った後がかぶれてしまうというケースも見られます。
乾燥肌や敏感肌等の方は注意が必要です。
主にこの2点が口閉じテープにおけるデメリット。
この辺に注意しつつ、いびき対策を行って頂けたらなと思います。
最後に
いびきを甘く見ていると、痛い目を見ます。
睡眠時無呼吸症候群から最悪の場合、死に繋がる病気を発症するという可能性も十分あり得ます。
口の臭いを改善したり、翌日に疲れを持って行かないためにも一度口閉じテープをチェックしてみてはいかがでしょうか?
質の良い睡眠取ることで仕事や家事の効率が大きく変わってきます。